Google サーチコンソールを導入する

①管理画面左メニュー、"設定"をクリックします。


②"外部のツール"をクリックします。


③Googleサーチコンソールを導入するには、タグを入力する必要があります。

まずは、Googleサーチコンソールにアクセスしてください


・独自ドメインをご利用の場合

「ドメイン」の入力欄へご利用サイトの独自ドメインを入力します

※「https://」やURL末尾の「/」を削除して入力してください

【続行】をクリック


・独自ドメインをご利用ではない場合

「URLプレフィックス」入力欄へご利用サイトのURLを入力します。

【続行】をクリック



④ 所有権の確認を行います。

・独自ドメインをご利用の場合(③ドメインより)

表示された所有権の確認画面より、TXTコードをコピーして、ご利用されているドメイン取得業者のDNS設定画面に貼付けをおこないます

・独自ドメインをご利用ではない場合(③URLプレフィックスより)

HTMLタグの詳細を開き、metaタグ内の「content=”●●●●●●”」に含まれる「●●●●●●」の部分のみをコピーして、Ameba Ownd側に設定します。

Ameba Owndに戻り、Googleサーチコンソールからコピーした「●●●●●●」の部分を以下の枠に入力し、右上の"保存"をクリックしてください


⑤ ④の「独自ドメインをご利用の場合」または「独自ドメインをご利用でない場合」の手順が完了したら、再度、Googleサーチコンソールに戻り、"所有権の確認"を行ってください。

正常に導入できると所有権の確認が完了します。


これでサーチコンソールの導入は完了です。


使い方についてご不明な点がございましたら問い合わせフォームからお気軽にご質問ください。