PDFファイルを設置することはできますか?Ameba OwndではPDFファイルの設置には対応しておりません。※Ameba Owndにて設置可能なファイルは、1KB~10MBのJPEG・PNG、1KB~5MBのGIF形式のファイルのみです。なお、ファイル自体の設置はできかねますが、クラウドサービス等を利用してサイト内にファイルへアクセスするためのリンクを設置することは可能です。上記の場合、クラウドサービス等にPDFファイルを格納し、該当サービスへのリンクをページ・記事内へ挿入していただくことをご検討下さい。30Nov2020Ameba Owndを使いこなす
他社のブログから引っ越し(インポート)できますか?他社のブログから引っ越しをしたい方は、ブログのインポート機能を使ってブログ記事を一括でAmeba Owndに取り込むことができます。インポートはMT形式とWXR形式のファイルアップロードをサポートしています。インポートについて動作保証をしているサービスは以下の3サービスになります。- Livedoorブログ- FC2ブログ- はてなブログ- WordPressまた、上記以外のサービスでもMT形式・WXR形式であればインポートすることができます。※ MT形式はブログのインポート/エクスポートの標準的なフォーマットです。MT形式についてはMovable Typeの記事をご覧ください。ブログの引っ越し(インポート)の流れ1. インポートす...13Oct2018Ameba Owndを使いこなすFAQ
サイトのアクセス解析はできますか?過去のアクセス数やリアルタイムのフォロワー数を確認できるダッシュボード機能でアクセス数を確認できます。また、Google Analyticsのアカウントをお持ちでしたら設定することも可能です。詳しくは下記のリンクより設定方法をご確認ください。03Oct2018Ameba Owndを使いこなすFAQ
SEO、OGPは設定できますか?SEOやOGPの設定は、Amebaの中のスペシャリストが、Amebaの運営で得た知見を活かし最適になるようにチューニングしており、今後もトレンドを捉え日々改善をしていく予定です。また、Meta Descriptionタグ、Meta Keywordsタグや、og:tile、og:imageなどは任意に変更していただくことが可能です。SEO設定から変更してください。03Oct2018Ameba Owndを使いこなすFAQ
広告をはずすことはできますか?有料のプレミアムプランに加入していただくと広告を非表示にすることが可能です。プレミアムプランの詳細はこちらをご覧ください。03Oct2018Ameba Owndを使いこなすFAQ
有料のプレミアムプランに加入すると何ができますか?Ameba Owndの有料のプレミアムプランで提供している機能の一部をご紹介いたします。 広告非表示サイト内の広告を非表示にできます。サイト内のページ上限アップ公開できるページの上限が増え、より多くのコンテンツをサイトに掲載することが可能になります。※有料/無料に関わらずブログなどの投稿の1つ1つはページとしてはカウントされません。好きなだけ投稿していただくことができます。プレミアムプランの詳細はこちらをご覧ください。22Sep2018Ameba Owndを使いこなすFAQ
無料で独自ドメインを利用する方法Ameba Ownd(アメーバオウンド)では、お持ちの独自ドメインを無料で設定いただけます。サイト作成のフローに従ってサイトの作成が完了したあと、独自ドメインに切り替えることができます。ここでは独自ドメインの設定方法をご紹介します。独自ドメインへの切り替え後は、作成時に設定したドメインへのアクセスも新ドメインにリダイレクトされるようになります。※ 最初から独自ドメインでサイトをつくることはできません。独自ドメイン利用の流れ1. ドメインを取得するご希望のドメインを決め、ドメイン取得管理業者から購入してください。国内のドメイン取得管理業者の一例を記載いたしますので参考にしてください。- お名前.com- ムームードメイン- スタードメ...22Sep2018Ameba Owndを使いこなす
ブログエディタを旧バージョンに戻す新しいバージョンのブログエディタを旧バージョンに戻したい場合は、1. 画面右上のプロフィールのアイコンをクリックしてメニューを開き、"アカウント設定"をクリックしてください。12Sep2018Ameba Owndを使いこなす