• ブログ
  • ヘルプ
  • よくある質問
  • ガイドライン
  • プレミアムプラン ガイドライン
  • お問い合わせ
  • オフィシャルパートナー
  • Logo Guidelines

サイトのURLを変更したい

サイトを作成した後にサイトのURLを変更することをご希望の場合には、独自ドメインの設定をおこなってください。

04Dec2020
  • FAQ

サイトに投稿した記事が表示されない

投稿した記事がサイトに表示されない場合は、ページ内に追加している「記事一覧ブロック」がカテゴリ別の表示設定になっている可能性があります。※特定のカテゴリを指定している場合、該当カテゴリの記事のみ表示されますつきましては、以下の手順にて記事一覧ブロックの表示カテゴリをご確認ください。1.サイト管理画面の左側メニュー内「ページ編集」をクリック

30Nov2020
  • ホームページの作り方

サイトを非公開にしたい

サイト自体を非公開にする機能はご用意しておりません。なお、空白のページをホームに指定し、それ以外のページを非公開に設定することで、非公開に近い状態にすることは可能です。以下の手順を参考に操作をお試し下さい。①サイト管理画面の左側メニュー内「ページ編集」をクリック

30Nov2020
  • サイトを編集する

ブロックを編集する

ページの編集は該当のサイトへログインのうえ、以下手順で編集することができます。【PCの場合】1.サイト管理画面の左側メニュー内「ページ編集」をクリック

30Nov2020
  • サイトを編集する

ブロックを横並びに設置する

画像ブロックやテキストブロック、ボタンブロックなどを横並びで配置したい場合は、以下の手順にて操作が可能です。※パソコンでのみ横並びで配置が可能でございます1.サイト管理画面の左側メニュー内「ページ編集」をクリック

30Nov2020
  • サイトを編集する

PDFファイルを設置することはできますか?

Ameba OwndではPDFファイルの設置には対応しておりません。※Ameba Owndにて設置可能なファイルは、1KB~10MBのJPEG・PNG、1KB~5MBのGIF形式のファイルのみです。なお、ファイル自体の設置はできかねますが、クラウドサービス等を利用してサイト内にファイルへアクセスするためのリンクを設置することは可能です。上記の場合、クラウドサービス等にPDFファイルを格納し、該当サービスへのリンクをページ・記事内へ挿入していただくことをご検討下さい。

30Nov2020
  • Ameba Owndを使いこなす

デザインテーマの特徴

こちらでは各デザインテーマの特徴をご紹介します。各デザインテーマの表示される画像や、各デザインテーマでご利用いただける機能をご紹介しております。例えば、「アメブロ連携」「カバー写真」と記載されているデザインテーマは、アメブロ連携機能(アメブロにAmeba Owndのメニューが表示される)がご利用でき、サイト内で「カバー写真」が表示されます。※こちらはパソコン・スマートフォン含めてブラウザ面での機能や表示内容となっております。アプリでは、すべてのサイトで「カバー写真」と「サイトアイコン」が表示されます。なお、ご利用のデザインテーマごとに記事一覧ブロックなどの表示様式は異なります。複数のデザインテーマをお試しください。

29Nov2018
  • FAQ
  • ホームページの作り方

プレミアムプラン Q&A

Q:Ameba Owndを利用するのに料金はかかりますか? A:現在提供している機能は基本的に無料です。 広告の非表示など一部の機能は、有料のプレミアムプランに加入いただくことでご利用いただけます。 Q:広告をはずすことはできますか? A:プレミアムプランに加入いただくと広告を非表示にすることが可能です。  Q. 1サイトにつき月額料金がかかるのでしょうか?A. 料金はサイトごとにかかります。Owndでは1アカウントで複数のサイトを作成できますが、サイトごとにプランをお選びいただけます。Q. プレミアムプランの支払いはいつ始まりますか? A: 料金はプレ...

16Nov2018
  • プレミアムプラン
  • FAQ

ローカルストレージをONにする

ブラウザの設定でローカルストレージがOFFになっていると、Ameba Owndはご利用いただけません。お使いのブラウザの設定からローカルストレージをONに変更してからご利用ください。ローカルストレージとは何ですか?ローカルストレージ(localStorage)とはWebブラウザにデータを保存する仕組みです。 HTML5になってできたWebStorageというローカル環境であるWebブラウザ側でデータを保存する仕組みの中の1つです。 ローカルストレージは1つのオリジンに対して、数MB(2〜10MBと各ブラウザによって異なる)までデータを保存でき、ページを閉じても保存したデータは保持されます。http://team-lab.github...

12Nov2018
  • サービス利用について

アメブロと連携する

アメブロとアカウント連携すると下記ができるようになります。- 記事投稿後にアメブロへシェアできる - Ameba Owndのサイトとアメブロに共通のナビゲーションが自動設置(アメブロ連携ができるデザインテーマのみ)【アメブロ連携手順】①ダッシュボードから"設定"→"ソーシャルメディア連携"をクリックします。

12Nov2018
  • サイトを編集する

サイトの基本情報を編集する

サイトの基本情報の編集は"設定"→"基本設定"から行うことができます。 サイトの基本情報 - サイト名 - サイト説明文 - コピーライト (任意のコピーライトを設定できます) ドメイン 独自ドメインの設定が可能です。サイトアイコンヘッダー、検索ページ、ポータルページなどに表示されるアイコンを変更できます。カテゴリサイトのカテゴリを5つまで設定できます。検索ページからの来訪につながるため設定していただくことをおすすめします。アクセス(店舗向け)住所の設定ができます。コメントの設定記事へのコメントを許可するかを設定できます。サイトの削除サイトを削除できます。

12Nov2018
  • サイトを編集する

写真を管理する

管理メニューにある「ブログ管理」から「写真一覧」を選択します。過去にアップロードした写真の確認ができます。また、写真の右下にあるアイコンからアップロード済みの写真を削除することができます。不要な画像を削除できますが、削除した画像をサイト内で使用していた場合は、表示できなくなります。あらかじめご了承ください。

12Nov2018
  • サイトを編集する

ヘルプを検索

よく読まれているヘルプ記事

Ameba Ownd Help

Ameba Owndの最新情報や素敵なサイトを作るコツをお届けします。

Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう